さぽろぐ

日記・一般  |

ログインヘルプ


2007年09月30日

季節は?

今日で9月も終わり。当然のことながら、明日から10月。今年も残り3ヶ月になってしまった。急に涼しくなったので、一気に秋が加速しそうだ。

季節は?

今日の夕食には、松茸ご飯を炊いた。昆布だしと松茸の香りが台所にただよう。
それを嗅ぎつけた父が「美味しそうやねぇ。良いねぇ。もう秋やなぁ。」とうれしそうにしていた。

昨日から、おでんも煮込んでいる。

季節は?

「おっ!冬、先取りやな。」と笑う父。ちょっと奮発して、小さな「ころ」を入れてみた。懐かしいね。

今日、スーパーに行くと、珍しく「ちくわぶ」を見つけた。関西の家庭のおでんにしては珍しく、ちくわぶが入っているよ。

私が密かな楽しみとして訪れているブログで、以前、書いてあったことが、おでんを作るたびに気になる。おでんのことを、関西では「関東煮」と呼んでいたのに、いつから「おでん」になったのだろう?そういえば、私が子どものころは「かんとだき」と言っていた。

母が生きていれば、きっと今でも「かんとだき」と呼ぶだろう。「おでん」と言う私に「なんやの。東京の人みたいに、カッコつけて。」と笑われるかもしれない。

コンビニでおでんを売るようになってからかな?しかし、父が飲みに行くお店では、今も「関東煮」とホワイトボードに書いてある。むむむ・・・。

夕食の話題に戻そう。

何かないかな?と、冷凍庫をチェックしていると、鱧の皮があったので、キュウリと酢の物にした。

季節は?

ついでに、安かったので、もどり鰹のたたきにたくさんのねぎとにんにくをのせて。

季節は?

父は、ちょっと驚いあと、絶句した。アハハ。夏に逆戻りだもんな。和洋折衷ならぬ、夏秋冬混在献立だ。

そんな家庭なんだもん。まあ良いよね。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日常)の記事画像
最後くらい。
週末の楽しみ。
反動。
気分転換のあとは。
もう少し!
昨夜から。
同じカテゴリー(日常)の記事
 最後くらい。 (2007-11-11 17:08)
 週末の楽しみ。 (2007-11-10 17:46)
 反動。 (2007-11-08 19:27)
 気分転換のあとは。 (2007-11-04 16:31)
 もう少し! (2007-10-30 18:34)
 昨夜から。 (2007-10-27 16:57)
Posted by うさぎ at 20:19│Comments(16)日常
この記事へのコメント
夏と冬の盛り合せですね?(^^)
どれも美味しそうです!
うちは「おでん」って言います。
かんとだきは、実家で昔言ってたように思いますが、
いつの間にか、私の中からはかんとだきの言葉が消えてました(笑)
おでんって、関西では「田楽」のことを元々言ってたらしいですよね?
同じ食べ物なのに、言い方が違うって面白いと思います♪
ちくわぶ、スーパーで最近売ってますが、食べたことありません~。
松茸ご飯、そういう季節になりましたか~。
やはり一度は秋の間に食べたいものですね♪
Posted by 家主です。 at 2007年09月30日 22:25
うさぎさん、こんばんは!
物心ついた時から「おでん」と言っていたうるるで~す♪
っとその前に・・・阪神ファンじゃなくても、アニキ~一筋?としてはやっぱり面白くないでしょ~!?
阪神って中日が苦手なんですよねえ。どうにかしてクライマックスシリーズでGと競ってほしいもんです。

っと・・・そして晩御飯の話題に戻ります♪
松茸ご飯って、やっぱり薫り高き日本の松茸ちゃんでお作りになったんですよね~。
最近気になってるのが、万代で見かけるカナダ産の松茸。あれご覧になりましたか?
中国産は口に入れるのにものすごい勇気が必要ですが、なんだかその姿すら見かけなくなったでしょう?
でもカナダ産はあまりにも見かけが違いすぎて、どうにも購買意欲をかき立てられないんですよねえ。
夕べはうちも鍋でしたけど、おでんもいいですよね~(#^o^#) 
ころって鯨の皮でしたっけね?去年もその名前を調べたような記憶があって。なかなか高級品ですよね。
冷蔵庫に鱧の皮があったり、うさぎさんちって高級品そろってませんか~!!
夏だろうが冬だろうが、うまいものを食べられるならどの季節でもやって来て~!って感じでしょう♪
まだこっち来て3年足らずのせいか、我が家で関東煮はメジャーではありませんが
行く先々でいろんな食文化を勉強できて、なんだか得した気分になってます。
風邪ひかないで下さいね~(^_^)
Posted by うるる at 2007年09月30日 23:06
こんにちは。
「うわぁ、うさぎさんち、マツタケごはんだってよ!」って言ったら、ロミが、おおーっ!うちも食べよう!って反応していました(笑)
もう、そんな季節なんですねぇ。
おでんもおいしそうですよね。「かんとだき」。なんだかいい響きですね。
私は、こどもの頃から「おでん」ですね。九州は「おでん」なんですかね?
Posted by ことり at 2007年10月01日 08:00
おはようございます。
豪華な食卓ですね。酒がすすみそうで。(^_^)
関西でもおでんなんですね。でも東京で関東炊きというおでんが売ってるのは、なぜ?(笑)

ちなみに私が子供のころ、小樽でおでんといえば、味噌おでんでした。いまでも海の家では味噌おでんでビールを飲むお父さんが多いはずです。内地の人は「おでんじゃなくて、田楽じゃないか〜!」っていいそうですけどね。(笑)
Posted by 千石(^^) at 2007年10月01日 09:02
こんにちは。
ねじっこさんのところから参りました、せれすです。
恥ずかしながら、私の息子が産まれた時、ねじっこさんのところに
お祝いのメッセージを下さっていたのを、今日はじめて知りました。
ありがとうございました。 とても嬉しかったです。
そしてお礼も申し上げず、大変失礼いたしました。
息子は今、2ヶ月半になりました。
毎日いろんな事を吸収して、すくすくと育っています。
ブログを通じて、沢山の方からの励ましが、私の元気の源です。

ここ2.3日で、急に涼しくなりましたね。
季節の変わり目、どうぞお体大切に。
ちなみに、愛知県人の私にとっておでん=味噌おでんです♪
Posted by せれす at 2007年10月01日 15:11
うちも祖母がいる頃は「かんとだき」っていっていましたよ。
いつからかおでんになってしまいましたね。
マツタケご飯美味しそうですね。
いい香りが漂ってきそうです。
叔母のいる北山では秋に松茸がたくさん採れて
いい香りが近所にも届くので
松茸ご飯にして少しずつ配ると言っていました。
うちもおすそ分けをもらっていましたが
最近は不作であまり採れないそうで残念です!
Posted by さっち at 2007年10月01日 20:03
☆家主さんへ
こんばんは♪
秋なのか?冬なのか?はたまた夏なのか?
ちょっと見には、判断しにくい食卓でした(^^;)
家主さんちは、毎年、松茸を召し上がっていますよね☆
今年も、そろそろでしょうか?
ちくわぶは、不思議な食感ですよ。
父は、また得意技の「なんやの?これ、なんやの?」と言い散らかしてました(笑)
すいとんと言うか、だんごと言うか、小麦粉でできたちくわみたいな・・・。
美味しいんだか、美味しくないんだか・・・(笑)
是非一度、お試し下さいませ(^-^)
Posted by うさぎ at 2007年10月01日 20:37
☆うるるさんへ
こんばんは♪
はい。アニキ一筋ですが、そのアニキが、また大事なところで打たないのです!
なんでやねん!!と腹立たしく思ったり・・・。
あの人は、暑いほうが体調が良いから、こんなに涼しくなるとダメなのかしら・・・と、まるで嫁のようなことを考えたり・・・(笑)
おっしゃる通り、中日に弱いですね。とくに、山本昌に・・・(>_<)
クライマックスシリーズも期待したいところですが、タイガースの選手は、精神的に弱いですからね・・・トホホ・・・(T.T)

この松茸は、何を隠そう、いただきものでございまして・・・どこ産なのか、わからないのです。
ひょっとして、中国かもしれませんよ。
でも、美味しくいただきました(^-^)
カナダ産は、やっぱり、まっしろしろでしょ?(笑)
あまり美味しそうに見えませんよね。

ころは、ほんのちょっとなのに、高かったですよ~(^^;)
それでも、以前に比べて、くじらを目にする機会が多くなったようです。
もう少しリーズナブルなお値段になってくれるとうれしいですよね(*^^*)

うるるさんは、ずっと「おでん」だったのですね?
食文化って、楽しいです♪
日本全国、いろんな美味しいものがありますものね。
関西の食文化は、うるるさんのお口に合いましたか?

はい。ありがとうございます<(_ _)>
おいしいものをたっくさん食べて、風邪ひかないようにします(^▽^)/
Posted by うさぎ at 2007年10月01日 20:50
☆ことりさんへ
こんばんは♪
はい。食べましょう♪食べましょう♪
みんなで、松茸ご飯を食べましょう(^▽^)/
でも、うちは、もう無くなってしまいましたぁ(笑)

ことりさんも「おでん」だったのですね?
ことりさんも、↑のうるるさんも「おでん」だから、九州は「おでん」なのかもしれません。
「おでん」の方が、ぴんときますが、私は「かんとだき」と言う表現や響きが、とても懐かしくて好きなのです(*^^*)
Posted by うさぎ at 2007年10月01日 20:52
うさぎさん今晩は!!
松茸ご飯・・・、秋ですね・・・・、羨ましいo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

家は昔から「おでん」ですけどね(^_^;)
Posted by hiro at 2007年10月01日 20:52
☆千石(^^)さんへ
こんばんは♪
そうですね。お酒の肴になりそうなものが多いですね(^^;)

東京でも、関東炊きと言うおでんがあるのですか?
ひょっとして、関西出身のかたが経営なさっているとか・・・(笑)

なるほど、みそおでんが主だったのですね。
と言うことは、やっぱり「おでん」の語源は「田楽」なんですね。
なるほど。なんとなく納得できたような気がします(^-^)
Posted by うさぎ at 2007年10月01日 20:59
こんばんは、うさぎさん。
こちらへ来て記事を読んだとたん、おなかが「ぐー」と鳴りました。
マンガみたいですけど本当に!おなかぐー、だったんですよ(力説)。
あまりにも食欲を刺激されて。美味しい話題は大好きです。
松茸ごはん、ああ、香りが漂ってきそう…。おでん、いいですねえ。
広島では普通に「おでん」っていっていますが
わたしはおでんが好きなので「おでんおでん」と必ず二回言います。
いざ食べるときは「いただきます。おでんおでんわーいわーい」です(笑)。
 
マンガの「美味しんぼ」に、かんとだきは「関東炊き」ではなく
「広東炊き」…中国の広東(かんとん)が由来といったことが
書かれてあったような気がします。
「なんで関西のもんが関東の真似せにゃあかんのや」ってセリフもあったような…。
今、マンガを調べようとしましたが100巻近く並んでいるので
どこに出ていたのか見つけられませんでした。ごめんなさい。
 
暑さから急に冷え込んだりして体調を崩しそうなここ数日ですが
風邪などひかぬようお互い気をつけましょうね。
Posted by ねこぼーし at 2007年10月01日 21:01
☆せれすさんへ
こんばんは♪
そして、直接お話しするのは、初めてですね♪
せれすさんは、律儀なかたですね。
ねじっこさんのところで、明るくて嬉しいニュースを拝見したので、正直な気持ちを書いただけだったのですよ。
それを、こんなむさくるしい(?)ブログまで、お礼にお越しいただけるなんて、ありがとうございます<(_ _)>

そうちゃんと言うお名前なのですね♪
すくすくのびのび育ってほしいです(*^^*)
せれすさんのところに遊びに行ったら、そうちゃんにお会いできるのでしょうか?

おおっ!味噌おでん派ですね?
やっぱり、田楽からですね。

せれすさんもお体にお気をつけ下さいね☆
ママは体力勝負ですよp(*^-^*)q
Posted by うさぎ at 2007年10月01日 21:11
☆さっちさんへ
こんばんは♪
あら、さっちさんのおばあさまですか?(笑)
私、年齢をごまかしているみたいですね(*^m^*)

北山の松茸なんて、超高級食材ではありませんかっ!?
香りも、良いでしょうから、隣近所に、すぐバレますよ(笑)
温暖化って、松茸にも影響があるのでしょうね。
Posted by うさぎ at 2007年10月01日 21:31
☆hiroさんへ
こんばんは♪
昨日は、松茸ご飯だと喜んでいましたが、今日になると、ただの残り物なので、別に嬉しくもなんともないものです(笑)

hiroさんちも「おでん」なのですね。
うーーん・・・なんだか、ウチの家が古臭いのか・・・?(^^;)
Posted by うさぎ at 2007年10月01日 21:33
☆ねこぼーしさんへ
こんばんは♪
うわぁ♪嬉しい!!
私の料理などで、おなかが鳴ってくださるなんて!?(笑)
美味しいお話しは、私も大好きです(^-^)
罪がありませんものね♪
松茸ごはんは、もうなくなりましたが、おでんは、まだありますよ♪

「おでんおでん」ですか?(笑)
なんだか、美味しさ倍増!って感じがしますよ(*^m^*)

へえ~!「かんとだき」って「関東煮」だと思っていたのですが、「広東炊き」なのですね?!
そりゃあね、大阪は天下の台所ですから、なんで東京の真似、せなあかんねん!と思いますが・・・。
それでも、東京はハイカラさんがぎょうさんいてはりますので・・・(笑)
でも、「広東」って、なんででしょうね?
うーむ・・・またまた、おでんの謎が、深まるのでした(^▽^)

朝晩は寒いのですが、お昼間は、ちょっと暑く感じたりしますよね。
体調管理が難しい季節です。
お互い、頑張りましょうねp(*^-^*)q
Posted by うさぎ at 2007年10月01日 21:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
季節は?
    コメント(16)